1 欠けた所をつぎ足してうめる。 足りない所をおぎなう。 「 補遺 ・ 補完 ・ 補給 ・ 補強 ・ 補欠 ・ 補修 ・ 補充 ・ 補助 ・ 補償 ・ 補正 ・ 補足 ・ 補塡 (ほてん) / 修補 ・ 増補 ・ 塡補 (てんぽ) 」
補のつく言葉-「補」から始まる言葉 補う(おぎな-う) 補 陀落(フダラク) 補遺(ホイ) 補益(ホエキ) 補完(ホカン) 補給(ホキュウ) 補強(ホキョウ) 補欠(ホケツ) 補語(ホゴ) 補考(ホコウ) 補講(ホコウ) 補佐(ホサ) 補修(ホ助詞は、文中での用法(文がそこで切れるか続くか、どんな語がそのあとに続くか)によってその形が変化することがありません。 すなわち、助詞は 活用がない単語 です。 これに対して、同じ付
補のつく言葉のギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
0 件のコメント:
コメントを投稿